2023東京グレートレース・リバースの旅のしおり

2023年12月17日

改訂履歴


概要

  • 集合:2023年12月22日(金) 8時
    平和島駅7:50発、もしくは大森駅を7:50発の100円バスを推奨します。(下記バス情報を参照ください)
    集合後、荷物を平和島温泉へ預けます。(800円です)
  • スタート: 2023年12月22日(金) 8時30分
  • ゴール:2023年12月24日(日) 13時を予定
  • 上記時間に間に合わなくてもOK
  • 集合地点: 平和島の平和島温泉
  • スタート・ゴール: 平和島の平和島温泉
  • 打ち上げ:2023年12月24日(日) 14時 平和島の平和島温泉内のレストランを予約
    https://www.heiwajima-onsen.jp/restaurant/enkai/

平和島温泉の地図

シャトルバス情報

https://www.big-fun.jp/access/#bus_time_table

金額等

  • 何も利用しない場合:無料
  • 平和島温泉へ荷物預け:800円(3日間料金)
  • 平和島温泉のみ利用:2,800円
  • 平和島温泉+打ち上げ:6,800円

詳細は平和島温泉の料金サイトをご覧ください。
https://www.heiwajima-onsen.jp/price/

コース

  • 以下地図参照ください。
  • 途中合流・離脱も自由です。

行動予定 

すがぽんの行動予定

吉田さんの予定

  • 23日8:30赤塚城址溜池公園を出発
  • 09:05 光が丘公園駅
  • 09:40 井萩駅北口
  • 10:20 高井戸駅
  • 11:10 三鷹駅改札前
  • 12:55 玉川上水駅
  • 13:50 拝島駅北口
  • 15:00 武蔵五日市駅前
  • 16:45 おおるりの家にて本隊合流予定

荷物

  • 平和島温泉に預ける予定です。
  • 荷物預けは施設利用料とは別に800円かかります。

天候不良時

  • 雨天雪天決行です


銭湯

  • 町田の温泉に入りたい
  • ゴール後は平和島温泉に入ってしばらく仮眠したい

町田 天然温泉 ロテン・ガーデン

料金:平日880円、土日980円

時間:9:00~24:00(最終受付23:30)

平和島温泉

時間:11時から翌朝10時まで。(10時から11時が閉館)


打上げ(クリスマス会)

打上げ会場も平和島温泉です。

  • 14時00分〜 2時間飲み放題、コース料理
  • 料金:平和島温泉7時間利用 + 打ち上げ:6,800円

メニュー等は以下をご覧ください。
https://www.heiwajima-onsen.jp/restaurant/enkai/

参加申し込み

参加する方は以下の調整さんへ入力を
https://chouseisan.com/s?h=52cb33e6927c460384b3e6418f73cd62


その他情報

近隣のネットカフェ情報

近隣の温泉情報

天気

いい天気になりそうですが、気温は寒くなりそうです。(2023/12/21現在)

最新の天気は以下から
https://tenki.jp/lite/forecast/3/16/?date=1


みんなの位置共有

地図

拡大版を開くにはここをクリック

わんなび

アプリのインストール 

iOS

iPhoneの方は以下からインストールをお願いします。

https://apps.apple.com/jp/app/id1377288182?l=ja#?platform=iphone

Android

android版は以下からインストールをお願いします。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachibanawangan.wannavi

アプリの説明

以下の機能があります。

  • ルート案内
  • 目的地までの距離
  • 目的地までのおおよその到着時間
  • 位置の共有(iOSのみ、Androidは未完です)

位置の共有機能を有していますが、バッテリーを最大限使わないようにするために、GPSには常時接続しない ようにしています。
また、位置の共有は手動(手作業)として、バッテリー持ちを長くするようにしています。

以下で具体的な使い方を解説します。

iOS版

位置の共有にはまずログインする必要があります。

現状はAppleログインのみです。

ログインすると右下に「位置の記録」ボタンが現れます。
このボタンを押すことに位置が記録され、地図で私たちの位置を共有することができます。

自動で記録しないでバッテリーを節約する反面、自分でボタンをぽちぽち押していく必要があります。

ぽちぽちする間隔は適当でOKです。1kmおきでも5kmおきでも10kmおきでもOKです。
もしくは1時間に1回くらいでもOKです。
あなたの距離は予想位置として計算され表示されます。


地図

ルートと標高(250km)

ルートと標高(218km)

GPXダウンロード

GPXファイルをこちらからダウンロード可能です

full250.gpx ダウンロード

shortcut.gpx ダウンロード

Previous Story

2023年12月22から24日の旅のしおり

Next Story

2024/1/19 大江戸試走会

Latest from 旅のしおり

Go toTop